2016/11/11

はい!どうも!!
メタボ巡査部長です。
12日に失敗した「豚ロース・チーズの油あげ詰め」。
13日は油あげ料理にリベンジです!
納得のいく料理はできたのでしょうか!!!??
では13日の食事、14日の測定結果です。
いってみましょー
2016年11月13日(日)
朝ごはん
<ツナと玉子のサラダ>
約94kcal 糖質約5.3g
<和風ドレッシング(セブンイレブン)>
約77kcal 糖質約3.5g
<さばの塩焼き(セブンイレブン)>
約321kcal 糖質約0.0g
<とうふ 1丁(セブンイレブン)>
約72kcal 糖質約2.0g
<とうふとわかめの味噌汁 1丁(セブンイレブン)>
約48kcal 糖質約6.0g
<はちみつ黒酢ダイエット>
約13kcal 糖質約4.6g
計:約187kcal 糖質約21.4g
昼ごはん
食べる時間がなかったため、なし。
晩ごはん
<ツナと玉子のサラダ>
約94kcal 糖質約5.3g
<和風ドレッシング(セブンイレブン)>
約77kcal 糖質約3.5g
<とうふ 1丁(セブンイレブン)>
約72kcal 糖質約2.0g
<スライスチーズ 1枚(セブンイレブン)>
約59kcal 糖質約0.2g
<油あげ 2枚>
約232kcal 糖質約0.89g
<長ネギ 1本>
約16kcal 糖質約2.8g
<えのき 1袋>
約19kcal 糖質約3.1g
<たまご 1個>
約91kcal 糖質約0.1g
<豚ロース生姜焼き(セブンイレブン)>
約156kcal 糖質約2.9g
計:約816kcal 糖質約20.79g
間食
<スモークタンスティック レモン風味(セブンイレブン>
約52kcal 糖質約0.48g
まとめ
11月13日合計
- カロリー:約1515kcal
- 糖質:約42.67g
この日はお米以外で満腹感を満たされるよう、食事することを意識しました。
いろいろと食べてる割には、糖質は抑えられたのではないでしょうか。
料理 豚ロース 長ネギ・チーズ詰めの油揚げ 玉子スープ
さて、リベンジすべく、今回、油揚げに詰め込んだのはチーズ、そして長ネギです。
調理方法は前回同様、油揚げの中に具を入れて、レンジでチン。
だけです。
で、お味のほうはというと、これがかなりおいしい。
苦味があるかと思ったんですが、そんなことなく非常に食べやすかったですね。
おやつ感覚で食べられそうです。
リベンジ成功でしょう!豚バラ肉を長ネギに変えるだけでこんなに変わるとは。
長ネギは1本買ったのですが、それなりに余っており、保存しておいても次いつ料理できるかもわからなかったため、この長ネギを消費するべく、玉子スープを作りました。
鶏ガラスープに、えのき、とうふ、油揚げ、長ネギ、玉子をいれて、最後にごま油、塩コショウをして完成。
いやー、今日はだいぶ頑張って料理しちゃいました。
平日だとなかなか時間なくてそんなに料理する機会はないかもしれませんが、時間があれば積極的に料理していこうかと思います。
測定結果
11月14日(月)の朝に測定した結果になります。
(前日比の緑色フォントはgood、赤色フォントはbad)
<体重>
81.2kg(前日比:-0.1kg)
ヾ(*・∀・)/
<体脂肪率>
29.7%「肥満」(前日比:+0.1%)
( ゜Д゜;)!?
<内臓脂肪>
14.0レベル「やや過剰」(前日比:±0レベル)
(´・ω・`)
<基礎代謝>
1623kcal/日「少ない」(前日比:-5kcal/日)
( ゜Д゜;)!?
<体内年齢>
45才(前日比:±0才)
(´・ω・`)
81kg台ならず!!
おおきな変化ありませんでした!!
ではまた!!!
続く。。。
ランキング参加中です!
↓プッシュいただけるとダイエットのやる気につながります!

にほんブログ村
