2018/06/28

ダイエット中でも甘いものが食べたい!どうしても我慢できない!我慢がストレスに変わり、ストレスのせいでダイエットに失敗してしまう!
そんなあなたのために、今回はヘルシーなデザートをご紹介しましょう。
その名も…
ドンッ!!!
タニタ食堂監修のデザート パンナコッタ風プリン
では具体的な栄養成分を見ていきましょう。
sponsored link
タニタ食堂監修のデザート パンナコッタ風プリンの栄養成分表示
タニタ食堂監修のデザート パンナコッタ風プリンの栄養成分は以下のとおり表記されています。
栄養成分表示 | |||
エネルギー | 100kcal | ||
たんぱく質 | 2.3g | ||
脂質 | 3.5g | ||
炭水化物 | 14.9g |
どうですかぁー奥さん。
一般的なキャラメルソースがあるプリンは100gあたりカロリーは約145g、糖質は約23gと言われてます。
タニタ食堂監修のデザート パンナコッタ風プリンのカロリー、糖質は一般的なプリンより少ないですね。
また、パンナコッタは100gあたりカロリーが約240g、糖質は約16gと言われています。
通常のパンナコッタと比べてもだいぶカロリーが抑えられています。
タニタ食堂監修のデザート パンナコッタ風プリンの味は?
ではでは肝心のお味はどうでしょうか?
いくらヘルシーなプリンだとしても、美味しくないのでは食べたくなくなりますね。
では、オープン!!!
一見、プリンというよりパンナコッタみたいな見た目。まぁパンナコッタ風プリンと謳ってるから当然ですね。
ひっくり返して裏面はこんな感じ。
ブルーベリー、グレープ、ストロベリーをミックスした果汁ソースが敷いてあります。
では食べて見ましょう。
パクっ
…!?
な…なんという濃厚なお味でしょうか…!?
そして、甘すぎることもなく、さっぱりとした爽やかな味付けの果汁ソースがこれまた非常に美味しい!!!
まとめ
一般的なプリンと比べるとカロリーは抑えめでヘルシー
爽やかな味わいで美味しい
ダイエット中でカロリーが気になるため、甘いものが食べられないという方は是非、お試しあれ。
ランキング参加中です!
↓プッシュいただけるとダイエットのやる気につながります!

にほんブログ村
