2018/06/28

はいさーい。
メタボ巡査部長です。
ここしばらく麺類を食べるのを我慢しています。糖質ダイエット中の私にとっては天敵ですからね。
でもね、麺類が大好きな私にとってはこれがなかなかの苦痛。食べたいという気持ちが膨れるばかり。
ならば、雰囲気だけでも味わおう、ということで最近は麺をもやしに変えた「もやしパスタ」作って食べています。
ま、正確にはパスタを食べてはいないので、もやしパスタという表現も変ですが・・・
ま、細かいことは置いといて、、、実際に食べたのはこんな感じ。
sponsored link
もやしパスタ
最近食べたもやしパスタを書いていきます。どれも簡単に作れるのでオススメ!
クリームもやしパスタ
茹でたもやし、豚肉、ブロッコリーにクリームソースを絡めてまろやかな一品に。
バター醤油もやしパスタ
茹でたもやし、豚肉にバター醤油を垂らして、ニンニク、獅子唐を散らし、ちょいとピリ辛に。
たらこもやしパスタ
茹でたもやし、ブロッコリー、豚肉にたらこを混ぜる。味付けが薄くなりがちなのでバター醤油混ぜてもいいかもですね。
ウニもやしパスタ
もやし、ブロッコリー、鶏肉に市販のウニソースを絡め、刻み海苔をまぶして、すこしゴージャスに。
最後に
いかがでしょうか?おいしそうですか?
いまいち??
きっと、写真撮る人が上手なら美味しそうに撮れるんでしょう!
さて、麺に比べれば食べごたえはもちろんないけれども、ヘルシーでいいと思いますよ。
調理も簡単。茹でるだけ。それだけ。パスタに比べて、茹で時間は少なくて済むし、サクッと作れちゃいます。
是非、お試しあれ!
ランキング参加中です!
↓プッシュいただけるとダイエットのやる気につながります!

にほんブログ村
